2021.07.19JA松本ハイランド「西瓜」初荷PR
7月10日にJA松本ハイランド「西瓜」が初荷でした。3Lサイズを中心に7月下旬にかけてピーク予定です。
JA松本ハイランド 田中組合長と三村常務より動画にて初荷のご挨拶をいただきました。
本年度もしっかりとしたシャリ感と甘さのある仕上がりになっています!
松本ハイランドの西瓜はどうしておいしいの?
高原独特の澄んだ空気と、昼と夜の温度差の大きさが生み出すJA松本ハイランドすいかは、果肉色は鮮やかな紅色で、肉質は締り、シャリ感が強く、食味も良いです。まさに太陽と大地の恵みで育てられた傑作といえます。また、栽培も1株から4本枝を出し、2果しか収穫しない栽培方法です。全面的に人工交配での着果コントロールを行い、登熟日がはっきりわかります。また、内部品位センサーにより果実内部の判定を行っています。(JA松本ハイランド ホームページより)
すいかの甘みは果糖で、冷やしすぎると舌が甘みを感じにくくなります。冷蔵庫に入れっぱなしにせず、カットしたものなら1時間くらいを目安に冷蔵庫で冷やすのが理想的です。また、すいかには利尿作用のある成分や、β-カロテン、カリウムなどがあり栄養的にも、夏場の水分補給の代用としてもすぐれています。(参考:野菜まるごと大図鑑)
JA全農長野の今後の入荷品目と入荷スケジュールについて・・・
(品目) | (入荷時期) |
---|---|
西瓜 | 7月上旬~9月上旬 |
ネクタリン | 7月中下旬~8月 |
桃 | 7月下旬~8月下旬 |
プルーン | 8月~ |
すもも(プラム) | 8月 |
サンつがる | 8月下旬~9月上旬 |
秋映 | 9月下旬~10月 |
巨峰 | 9月中旬~10月上旬 |
ナガノパープル | 9月中旬~下旬 |
シャインマスカット | 9月下旬~10月 |
シナノスイート | 10月上旬~11月 |
西瓜(長野県産)担当:果実2課 杉