取り扱い品目

ぶどう

特徴
ぶどうには巨峰のような黒皮、甲斐路のような赤皮、マスカットのような緑皮の3種がある。県別の生産量では1位は山梨県。品種的には巨峰が一番多く生産され、次いでデラウェアやピオーネなど。その中でも近年、急激に需要が伸びているのが皮ごと食べられる品種で、特に緑皮系の品種が人気。国内生産のピークは8月~9月。
選び方
-
穂軸が緑で粒にしわがないもの。全体に色づき、ブルームが出ているもの。(※ブルームとは果肉を保護するために粒の表面(皮)につく白い粉。)
保存方法
ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れ、早めに消費する。
主な入荷産地
福岡、島根、大分、岡山、長野、山梨
入荷時期
- 入荷時期
- 旬の時期
産地 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大分 |
主な栽培品種は巨峰、種無し巨峰、博多ピオーネ、博多ベリーなど。近年の需要に応えられるよう種無し栽培を拡大している。主な入荷産地はJAふくおか八女、JAみなみ筑後、JAにじ、JA柳川など。
主な栽培品種は巨峰を中心にピオーネ、シャインマスカットなど。主な入荷産地はJAおおいた日田事業部