2019.01.22JAつがる弘前 「サンふじ」「王林」
1月19日、青森県のJAつがる弘前によるりんごのトップセールスを実施しました。
産地である弘前市とJAつがる弘前から関係者の皆様が来場され、試食を通じて本年産の仕上がりの良さと今後の取引拡大をPRされました。
産地を代表して弘前市の櫻田市長とJAつがる弘前の小山常務、そしてりんご娘のお二人にご挨拶をいただきました。
「本日は、弘前産りんごのPRのため参りました。りんごの作柄についてですが、昨年は台風の接近はありましたものの、大きな被害は出ませんでした。140年以上にわたって受け継がれてきた栽培技術により今年も美味しいりんごがお届けできたと自負しております。より多くの皆様に健康と美容効果もあるりんごを食べていただきたいと思っておりますので、これからも皆様のご愛顧、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。」
「本年度産のりんごの中には、傷のついたものもありましたが、全体的には美味しいりんごに仕上がりました。生産量は約22万3千トンで、これは通常の約3年分もの生産量にあたります。これからも皆様の要望、規格には何でもお応えできるよう努力して参りますので弘前産のりんごをよろしくお願いいたします。」
「今年のりんごは、台風にも勝った強いりんごですので、1個1個味わって食べていただきたいです。弘前産りんごPRキャラバンは今年で8年目を迎えます。これからも弘前産りんごの良さを幅広くアピールしていきたいです。」
「弘前産の美味しいりんごです。よろしくお願いします!」と会場を通りかかるお客様に積極的に声をかけ、試食を渡すりんご娘のお二人。お客様からは「甘くて、皮まで美味しいね。」という声が上がっていました。
写真左より、りんご娘とき、当社社長の丸小野、弘前市の櫻田市長、りんご娘彩香
以下は、青森県弘前産「サンふじ」と「王林」の入荷情報です。
※今後の天候により 左右される場合がございます。詳細は担当者にご確認ください。
(品目) | (入荷時期) |
---|---|
サンふじ | (11月~4月) |
王林 | (11月~7月) |
担当:果実3課 井上