2017.07.28JA筑前あさくら「幸水梨」
梨のシーズンとなりました。
トップバッターのJA筑前あさくらの「幸水梨」が入荷しました。
写真からもみずみずしさが伝わります。
幸水梨の今後の入荷は、
トンネル栽培
作況・・・生育期の天候に恵まれ糖度もあり品質良好
中心サイズ・・・24玉(10k)
露地栽培
作況・・・トンネル栽培同様の見込み
中心サイズ・・・28玉の見込み(10k)
天候次第ではありますが、盆前までの入荷予定です。
7月24日、県議会議員の栗林氏とJA筑前あさくら梨部会の皆様が来場されました。
九州北部豪雨でJA筑前あさくら管内は重大な被災地となってしまいましたが、部会一丸となって収穫された「幸水梨」を福岡市場に今年も届けていただきました。
「朝倉は災害にあっても、梨の木は立っており、実もなっております。だから、1つでも多くの梨を市場に送って消費者に届けたい。」県議会議員の栗林氏からのご挨拶。
「大変だったと思うけど頑張ってね。」と業者の皆さんからも温かいエールの声が送られていました。
JA筑前あさくら「幸水梨」セリの様子です。
皆さん今年も筑前あさくらの梨を宜しくお願いいたします。