きゅうり

品種は、大まかに黒イボ系と白イボ系に分けられる。家庭でもよく使われる主流のものは、白イボきゅうり。サラダで食するイメージが強いが、から揚げなどの調理にも適している。出回りは、産地リレーによって周年であるが、本来の旬は夏。
- 主な産地
- 福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、熊本、大分
太さが均一で両端がしっかりしているもの。見た目よりも重量感があり、鮮やかな緑色のもの。イボのある品種は、表面のイボが尖っているもの。
水気を切って、ラップにくるむかビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室にて保存。2~3日の間に消費するように。

