2018.02.06第19回ベジフルクッキング(料理教室)を開催しました
生産地と弊社と開設者(福岡市)が協力して開催する料理教室「ベジフルクッキング」
第19回目(1月20日開催)は、小学生の親子で参加していただきました。青森県弘前産のりんご(サンフジ、王林)のおいしさを十分に生かした簡単クッキングを野菜ソムリエプロの永利裕子氏に教えて頂きました。
本日は弘前市のトップセールスと重なり、料理教室にもりんご娘のジョナゴールドが応援にかけつけてくれました。
りんご娘のご紹介・・・
2000年7月に青森県弘前市で結成されたボランティア集団
「弘前アクターズスクールプロジェクト」から誕生したダンス&ボーカルユニット。
音楽・芸能活動を通した地方からの情報発信と、地元青森の活性化、全国、海外の第1次産業をエンタテイメントで元気付けることを目標としている。
メンバーの名前には、りんご王国ならではのこだわりがあり、プロジェクトの指針の元、地元の活性化という願いをこめ、青森県が全国生産量№1を誇るりんごの品種名がつけられている。
まず、先生が作り方を教えてくれます。「目玉焼きが出来上がる前にチャーハンが出来上がりますよ。」
それから、親子で作っていきます。
上手に出来ましたね!
りんご娘のジョナゴールドも出来上がった料理と記念撮影。
また、りんご娘のジョナゴールドによる「りんごの産地、青森県弘前ってどこだろう?」「りんごはどうやって作られているの?」など食育授業も行いました。
最後に、ジョナゴールドからりんごのお土産です。
本日のレシピは・・・
「りんごのカレー風味チャーハン」
「りんごと白菜のサラダ」
「水切りヨーグルトの煮りんごのせ」
りんご娘のときとジョナゴールドからメッセージ
「みなさん、おいしくて、風邪の予防にもなるりんごを食べて健康な体をつくりましょう。」
料理教室への応募に関する詳しい内容は福岡市のホームページをご覧ください。(応募は福岡市のホームページで受付けています)
福岡市ホームページはこちら
ベジフルスタジアムの市場会館(2階)には約30名が一度に利用可能な調理室が設置されています。市場ならではの新鮮な野菜や果物を豊富に使ったメニューの提案や、普段なかなか接することのできない生産者による産地ならではの料理やホテルシェフによるフレンチ料理など楽しく学べる料理教室を定期的に開催していきます。