【12月】春菊としめじの白あえ

1.もめん豆腐は漬け物器等を使って水切りをする。
2.春菊は葉と茎に分け別々にゆでボウルにとり、しょうゆ大さじ1をふりかけ冷ます。
しめじは根元を除きほぐし、これをなべに入れ酒大さじ1をふりかけふたをする。
中火強の火力で2~3分間蒸し焼きにして火を通す。
3.ボウルにAを入れよく混ぜ合わせ、①の豆腐を加えさらに混ぜる。
4.②の春菊はざく切りにしてかたく絞り、③に加える。しめじも加えざっくりあえる。

作り方②-1

作り方②-2
白あえの味つけは少し甘めに。
春菊の香りとしめじの食感があえ衣の味とマッチします。