【7月】キャベツと玉葱入り生姜焼き

![]() |
---|
キャベツ |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
材料(4人分)
豚肉(小間切れ) |
250g |
---|---|
キャベツ |
120g |
玉葱 |
80g |
生姜焼きのタレ |
80g |
サラダ油 |
大さじ1 |
【タレの材料】 |
|
(A)砂糖 |
75g |
(A)水あめ |
大さじ1と1/2 |
(A)りんごジュース | 大さじ2 |
(A)赤ワイン |
大さじ2 |
(A)顆粒チキスープの素 |
小さじ1/2 |
(A)醤油 |
150g |
(B)生姜 |
すりおろし30~50g |
(B)生姜 |
せん切り10g |
1.タレの材料を作る。Aをなべに入れ弱火にかけ、砂糖が溶けるまで加熱し荒熱をとる。Bを加え生姜焼きのタレを作る。保存容器に入れ、冷蔵庫で保存可能。
2.キャベツはざく切り、玉葱は薄切りにする。フライパンを温め、サラダ油大さじ1をなじませキャベツと玉葱をいためややしんなりしたら一旦とり出す。
3.再びフライパンを温め、豚肉をいためる。
4.②に①と生姜焼きのタレを入れていためながら強火でからませる。
生姜焼きはタレにつけ込んで焼く方法もありますが、いためる材料が多くても手軽にできるよう最後に味をからめるレシピです。