【9月】牛肉のトマトソース煮

![]() |
---|
トマト |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
材料(4人分)
牛もも肉(小間切れ) |
300g |
---|---|
エリンギ |
2パック(約200g) |
生トマトソース |
300~400g |
塩・こしょう |
少々 |
(トマトソース)トマト |
5~6コ(約900g) |
(トマトソース)にんにく |
1かけ |
(トマトソース)玉葱 |
1/2コ |
サラダ油、塩、こしょう、醤油、小麦粉、オリーブ油
1.エリンギは長さを半分に切り薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱してエリンギをいため塩、こしょう各少々をふり、油をきって取り出す。
2.牛肉にしょうゆ小さじ2、こしょう少々をまぶし小麦粉を薄く全体にまぶす。①のフライパンをきれいにし、火にかけサラダ油大さじ1を熱し牛肉を入れて両面を焼き火を通す。①のエリンギを戻し入れ生トマトソースを加えてざっと混ぜ器に盛る。
【生トマトソースの作り方】出来上がり量 600~700g
①トマトはヘタを取り除き、大きめのざく切りにし砂糖大さじ1をまぶす。
②フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ弱火にかける。香りが立ったら火力を強め、たまねぎを加えていためしんなりしたらトマトの半量とバジルを加える。混ぜながら強火で5~6分間加熱し煮詰める。
③水分が飛んだら残りのトマトを加え3~4分間煮て、塩小さじ1/2とこしょう少々で味を調える。
フライパンで手軽につくれるトマトソース。
トマトの半量は煮詰めてコクを出し残りはフレッシュな風味を生かして!。