【12月】鶏肉と根菜類のクリーム煮

![]() |
---|
馬鈴薯 |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
材料(作りやすい分量 298kcal)
鶏もも肉 |
1枚 |
---|---|
じゃがいも |
1~2個(約250g) |
たまねぎ |
1コ(約200g) |
にんじん |
1本(約150g) |
(A)バター |
大さじ2 |
(A)薄力粉 |
大さじ2 |
固形スープの素 |
1個 |
サラダ油 |
大さじ1 |
塩、こしょう |
各少々 |
1.鶏肉は一口大に切る。じゃがいもは皮をむきひと口大に切り、5分間ほど水にさらしてから水けをきる。たまねぎは6~8コのくし形に切る。にんじんは皮をむき、じゃがいもより小さめに切る。
2.Aを合わせよく練り込み、ブルーマニエを作る
※ブルーマニエ(仏)
ブルーはバター、マニエはこねるの意味で、つまりこねたバターの事です。ソースやスープなどで即席のつなぎとして用います。
3.なべにじゃがいも、にんじん、たまねぎ、水カップ300CC、固形スープの素を入れ強火にかける。煮立ってきたらきちんとふたをして中火弱の火力で煮る。
4.フライパンを温めサラダ油大さじ1をなじませ、鶏肉の全面を色よく焼き、10分間煮込んだ③のなべに加える。ブルーマニエは煮汁を少量加えて溶きのばし鍋に加え、混ぜながら全体にとろみをつける。

作り方②
少量の水分で煮るので持ち味の甘みが出ます。
水分を多くし、ブルーマニエも増すとシチューになります。