【8月】~ゴーヤーのスパイスいため アジア風~

![]() |
---|
ゴーヤー |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
材料4人前 1人前 147kcal
ゴーヤ | 1本(約400g) |
---|---|
豚ひき肉 | 100g |
(A)しょうが(みじん切り) |
大さじ1 |
(A)にんにく(みじん切り) |
大さじ1 |
(A)カレー粉 |
大さじ1 |
(A)赤とうがらし(種をとって小口切り) | 大1本 |
しょうゆ、オイスターソース |
各大さじ1 |
・サラダ油、酢
1. ゴーヤーは両側の硬い部分を除き縦半分に切り、種もワタも取らないでそのまま5mm幅の斜め切りにする。
2. 中華なべにサラダ油大さじ2を熱し、ひき肉を加えて強火でいため火を通す。Aを加えて焦がさずにいためる。
3. 香りがし始めたらゴーヤーを加え、中火強の火力で1~2分間ゴーヤーがしんなりするまでいためる。
4. ③にしょうゆとオイスターソースを加えて手早くいため、仕上げに酢小さじ1をまわしかける。

作り方①
種ワタも使います。柔らかいワタが調味料を吸っておいしくなり、種のコリコリした食感が食欲をそそります。