【11月】大根のかに風味あん

![]() |
---|
大根 |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
大根 | 1/2本(約400g) |
---|---|
かにかまぼこ | 1パック(約50g) |
大根の葉(あれば) | 適宜 |
だし | カップ2と1/2 |
しょうが汁 | 小さじ1 |
・塩 | 小さじ1/2強 |
・酒 | 大さじ2 |
・片栗粉 | 大さじ2 |
1.大根は皮をむき、2cm厚さの半月形に切る。かまぼこは食べやすくほぐす。大根の葉はゆでてから小口切りにする。
2.なべにたっぷりの水と①の大根を入れて火にかけ、沸騰してから7~8分間竹ぐしがスーッと通る柔らかさにゆでる。
3.別のなべにだしを温め、塩小さじ1/2強、酒大さじ2、しょうが汁を入れ、②の大根が温かいうちに加え強火にかける。煮立ったらかまぼこ、大根の葉を加えて混ぜ、再び煮立たせる。
4.かたくり粉大さじ2を同量の水で溶き、③に回し入れてとろみをつけ器に盛る。

作り方③-1

作り方③-2
ゆでた大根は温かいうちに煮汁に移して煮ると味を含みやすい。