【11月】塩ざけのみぞれ煮

![]() |
---|
大根 |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
さけ(甘鮭・切り身) | 4切れ(約100g) |
---|---|
大根 | 1/2本(約500g) |
じゃがいも | 2個(約300g) |
ししとうがらし | 8本 |
(A)酒 | 大さじ2 |
(A)淡口しょうゆ | 大さじ2 |
(B)一味とうがらし | 少々 |
(A)柚子の皮(せん切り) | 少々 |
1.じゃがいもは皮をむきひと口大に切り水に放す。ししとうがらしはガクを取り切り目を1本入れる。
2.大根は皮をむいてすりおろし、ざるに入れて水けをきる。
3.なべに湯を沸かし、さけを湯に通す。表面の色が変わったらすぐに引き上げて冷水にとる。余分な汚れを取り除き、水けをふく。
4.なべに水カップ3を入れ、さけを並べ入れじゃがいもを加えて強火にかけ、煮立ったらアクを取る。おとしぶたをし、じゃがいもにほぼ火が通るまで中火で15分間位煮る。
5.Aを加え煮立ったら大根おろしを加える。
6.器に盛り煮汁を注ぎBをちらす。

作り方④
焼き魚が定番の塩ざけ、大根おろしをきかせたみぞれ煮に仕上げました。