【1月】かぶのそぼろ煮

![]() |
|---|
| かぶ |
※各食材の品目情報に関しては、上記リンク先よりご確認ください。
材料4人前 1人前 208kcal
| かぶ | 2個(約800g) |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 100g |
|
かぶの葉 |
適宜 |
| 柚子の皮(せん切り) |
適宜 |
| (A)酒、淡口しょうゆ |
各大さじ2 |
| (A)砂糖、みりん | 各大さじ1 |
| だし |
カップ1 1/2 |
・かたくり粉
1. かぶの根はまず皮を薄くむき縦十文字に4等分し、一切れずつ一口大に切る。筋の部分を厚くむき面とりをする。葉は柔らかい部分のみをゆでてからざく切りにし絞る。
2. なべにひき肉とAを入れよく混ぜてから強火にかけ、混ぜながらほぐして火を通す。さらにだしとかぶを加え煮立ったら中火にし、かぶが柔らかくなるまでふたをして約15分間煮る。
3. かたくり粉大さじ1強を倍量の水で溶いて②に回し入れ、かぶをくずさないように混ぜる。とろみがついたらかぶの葉を加え、汁ごと器に盛り柚子の皮をちらす。

作り方①

作り方③
やさしい口当たりのあっさり煮。寒い時期にはとろみを濃くつけます。








