お知らせ

TOPICS

ベジフル感謝祭が開催されました(2024年5月)

本日は、早朝から日が昇り気持ちの良い朝でしたね。
今月もベジフル感謝祭が開催されました。

売り場には、アスパラガスやトマト、巨峰や西瓜など初夏を感じさせる品々が揃いました。

  

 

今回も試食会やイベントで会場が賑わいました!


■らっきょうの試食・販売 / 鹿児島県経済連・オタフクソース 

らっきょう漬けをはじめ、らっきょう入りタルタルソースやらっきょうとちくわのナムル、らっきょうのホイル焼きの試食が行われました。
鹿児島県産のらっきょうとオタフクソースのらっきょう酢のセット販売も好評でした!
らっきょうをシンプルに漬けるのもよし、ひと手間加えてアレンジ料理にするのもよし、この時期にしかないらっきょうを皆様も是非、楽しまれてはいかがでしょうか。

  

 

■ 小梅のしょうゆ漬け体験 / JA全農ふくれん

本日の体験に使用したのは、福岡県八女産の小梅、「光陽(こうよう)」。

淡緑色で、日光が当たる部分が赤く紅つき、種が小さく果肉が柔らかいのが特徴です。

体験されている皆さんのポロっと爪楊枝で綺麗にヘタを取られている所が、見ている私もなんだか癖になりました!
試食で出していただいた小梅のしょうゆ漬けは、1年漬けたものだそうです。
10日漬けで美味しく漬かるそうですが、本日体験していただいた皆さんの梅は何日漬けの梅になるのか楽しみです。

  

 

■小松菜の試食 / JA全農ふくれん・福岡市園芸振興協会

そして、5月27日は

こ(5)まつ(2)な(7)「小松菜の日」です!


小松菜は、カルシウムやβカロテン、鉄などが豊富なお野菜です。来たる梅雨に向けて、皆様も小松菜で活力をつけてみてはいかがでしょうか。

他にも、売り場では「musubime」の「サラサラごんぼ」のやさしいポタージュ、グミやジュレショコラが販売されました。

  

 

そして、毎月第3金曜日に当社が担当しているNHK総合の「はっけんTV」にて紹介した旬の青果物のコーナーを『べじふる』横に設置しました。
皆様ご覧いただけたでしょうか?次回は、6/14(金)に放送予定です。是非ご覧ください。

今月もたくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

体調管理が難しい日々が続いておりますが、お体にどうかお気をつけてお過ごしください。
来月は6/15(土)開催予定です。
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。