社員インタビュー


2014年入社 果実部 第2課 係長
どんな仕事をしていますか?
東日本エリアのりんご・さくらんぼ・スイカ・桃を担当しています。
入社して、1年目は基本的な仕事を覚えていき、2年目からは先輩と一緒に長野県や青森県などの産地に行きました。3年目からは、先輩から担当を引き継ぎ、生産者の担当者として自立していくようなイメージです。
1日のスケジュール
-
6:00始業
-
7:00せり販売
-
9:00デスクワーク
-
12:00お昼休み
-
13:00注文集計、発注、分荷業務
-
15:00終業

Q 福岡大同青果を選んだ理由
将来のことを考え、手当てや労働環境が安定していることが一番の理由です。福岡市からの転勤がないということも選んだ理由の一つです。

Q やっていてよかったこと
担当している品目により金額では一概には言えない部分もありますが、部署の中で売上げBEST5ぐらいに入ったときです。しっかりした産地を持たせてもらっていることが実感出来て良かったです。

Q 壁にぶつかったとき
天候等の状況により、自分が提案した単価と実際の売れ行きが想像と違ったときに難しさを感じます。この価格で売ってあげたいという思いもあるが、この価格では今売れないって時は上司に相談して、解決策や販売先を紹介してもらっています。

Q プロとして大切にしていること
一番は素直であることです。分からないことは分からないと上司に相談するようにしています。素直であることで、生産者の方と販売先の方両方に好かれるので、極力正直で素直でいる事を心がけています。

Q 今の目標
取扱いの数量を毎年伸ばしていくことが目標です。
他にも、販売先からも、担当産地からも、“あなただから”ものを出荷する、
“あなただから”ものを買うと言ってもらえるような人間になりたいです。
