2020.07.11JA松本ハイランド「西瓜」入荷です
活発な梅雨前線による大雨が西日本から東日本に広がり、九州や長野県で記録的な豪雨となりました。被災された地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。
甚大な被害は農業にも大きな影響が報告されています。産地の被害状況と今後の入荷への影響等を場内に掲示していますのでご参考下さい。
さて、7月10日にJA松本ハイランド「西瓜」が初荷でした。3Lサイズを中心に7月25日頃がピークとなる予定です。
松本ハイランドの西瓜はどうしておいしいの?
高原独特の澄んだ空気と、昼と夜の温度差の大きさが生み出すJA松本ハイランドすいかは、果肉色は鮮やかな紅色で、肉質は締り、シャリ感が強く、食味も良いです。まさに太陽と大地の恵みで育てられた傑作といえます。また、栽培も1株から4本枝を出し、2果しか収穫しない栽培方法です。全面的に人工交配での着果コントロールを行い、登熟日がはっきりわかります。また、内部品位センサーにより果実内部の判定を行っています。(JA松本ハイランド ホームページより)
JA松本ハイランド 田中常務による初荷のご挨拶。「本年度もしっかりとしたシャリ感と甘さのある仕上がりになっています」
また、場内では全農長野福岡営業所の三澤所長より初荷の西瓜のセリ前にご挨拶をしていただきました。
JA全農長野の今後の入荷品目と入荷スケジュールについて・・・
(品目) | (入荷時期) |
---|---|
西瓜 | 7月上旬~9月上旬 |
ネクタリン | 7月中下旬~8月 |
桃 | 7月下旬~8月下旬 |
プルーン | 8月~ |
すもも(プラム) | 8月 |
サンつがる | 8月下旬~9月上旬 |
秋映 | 9月下旬~10月 |
巨峰 | 9月中旬~10月上旬 |
ナガノパープル | 9月中旬~下旬 |
シャインマスカット | 9月下旬~10月 |
シナノスイート | 10月上旬~11月 |
「JA全農長野フルーツフォトコンテスト2020」開催についてお知らせいたします!
-
JA全農長野様Instagram公式アカウント
@shinshufruitsをフォロー
『〇〇×旬の信州産フルーツ』をテーマにした写真、動画を
ハッシュタグ#パシャフルをつけて投稿してください!
詳細についてはこちらをクリックしてください。
西瓜(長野県産)担当:果実2課 杉