2019.03.18JA全農ふくれん 「博多のトマト」
3月15日、JA全農ふくれんによる「博多トマト」の試食宣伝会を実施しました。今年度、2度目の開催になります。
「博多のトマト」は、JA全農ふくれんが誇る絶品福岡ブランドトマトです。そのまま(生)でも火を通して調理しても美味しく食べることができます。
今回の試食メニューは、株式会社久原醤油のトマトのうまたれを使った「トマトの炊き込みご飯」と「トマトとリーフレタスのサラダ」です。
会場では、「トマトはお酢につけるだけで、さらに美味しくなるよね!いつもお客さんにおすすめしてるよ。」という声や全農ふくれんの担当者にたくさん情報収集するお客様の姿が見られました。
「博多のトマト」の作柄は、今現在は中心玉サイズがM~Sと小玉傾向であるものの、今後気温が上昇するに伴ってサイズは大きくなり、入荷量も増加傾向にあるとのこと。味、糖度ともにのってきているため、サラダといった生食で食べても十分美味しいとのことです。
販売形態は多くあるものの、中心となるのは以下のとおり。
●「博多のトマト」 1箱 4kg{ 中心サイズM(24玉)、S(28玉)}
以下は、JA全農ふくれん「博多のトマト」入荷情報です。
※今後の天候により 左右される場合がございます。詳細は担当者にご確認ください。
(品種) |
(入荷時期) |
(入荷のピーク) |
---|---|---|
「博多のトマト」 | 9月上旬~翌年7月上旬 | 4月中旬~5月いっぱい |
皆さん、毎月10日はトマトの日です。意識的に毎日のメニューにトマトを取り入れてみましょう!
「安心」と「おいしさ」にこだわった福岡県産「博多のトマト」をよろしくお願いいたします!
担当:野菜4課 池田