2017.11.11JAさくらんぼひがしね 「ラ・フランス(洋梨)」
11月10日、山形県東根市JAさくらんぼひがしねの佐藤組合長をはじめとする関係者の方々が来場され、「ラ・フランス(西洋梨)」のトップセールスを実施しました。
「ラ・フランス」はフランス生まれの洋梨の一種で、とろけるような柔らかい果肉と上品な香り、芳醇な甘さが特徴の西洋梨の中でも一番人気の品種です。
「ラ・フランス」の食べ頃を見分けるのは、とても難しいと思われていますが、追熟し食べ頃を迎えると特有の良い香りが強くなり、なんともいえない甘い香りが漂います。また、つるより少し下の「肩」と呼ばれる部分を触り、やや柔らかくなっているようであればそれも食べ頃のサインです。
試食をしたお客様からも、「香りが良いね」という言葉をいただきました。
また、山形の食文化の紹介として山形名物の「玉こんにゃく」も提供されました。
こちらもお客様の興味を引き、「初めて食べたけど美味しい」「こんにゃくに味がしみてて良いね」など「ラ・フランス」に負けじと絶賛されていました。
JAさくらんぼひがしね佐藤組合長のご挨拶
「福岡の皆様には日頃より山形県東根市のさくらんぼをはじめとした青果物のご愛顧をいただきまして誠にありがとうございます。今年は、台風の被害にも遭わず、本日このよう無事に出荷を迎えることができました。皆様、今年もJAさくらんぼひがしねのラ・フランスをどうぞよろしくお願いいたします。」
セリ前の山形県東根の「ラ・フランス」
弊社にて贈答式も行いました。
写真左から果樹王国東根プリンセス荒木さん、JAさくらんぼひがしね佐藤組合長、当社社長の丸小野、果樹王国東根プリンセス直原さん
JAさくらんぼひがしねの「ラ・フランス」は、11月いっぱいまでの入荷となります。
※今後の天候等により変動する可能性がございます。
詳細は、直接担当者にお問い合わせください。
担当:果実3課 藤田