2016.04.16「合馬の白子筍」が入荷しました!
合馬地区は粘土質の赤土があり、たけのこの生産に適しています。そのため、合馬たけのこはあくが少なく、風味豊かでやわらかいことで市場でも高い評価を得ています。
合馬たけのこの中でも特に「白子」と呼ばれるたけのこは最高級品と言われています。市場にはシーズンを通して数回ほどしか入荷しません。その「白子筍」が入荷したのでご紹介します。
穂先まで土がついていますが、これは地中にあるうちに掘り出された証拠です。ほとんど日光を浴びていないので全体が白く、この状態のたけのこが「白子筍」なのです。長く地中に留まった筍は、空気や光にも触れていないので「あく」や「えぐみ」が少なく、柔らかで真っ白なたけのこになります。
このキラキラの特選と記されたシールが「白子筍」の証です。
天候に恵まれ、合馬たけのこの出荷も終盤を迎えます。ぜひ一度、ご賞味ください。
担当:野菜3課 中山