ミニトマト

一口サイズの小玉のトマト。別名プチトマトともいう。品種によって、表皮の色は赤以外にも黄色やオレンジのものなどカラフルである。小玉サイズであることから、栄養価や糖度が中にぎゅっと詰まっており、普通のトマトに比べ高い傾向にある。
- 主な産地
- 福岡、大分、熊本、宮崎、長崎、北海道
ツヤとハリのある新鮮なもの。色が濃く鮮やかでヘタ部分が枯れておらず、きれいな緑色をしているもの。表皮に傷や割れ目がないもの。
室内温度が25℃以下の場合、通気性の良いザルの上に置き常温にて保存。25℃以上の場合にはヘタをとってキッチンペーパーを敷いたタッパに入れて野菜室ではなく、冷蔵庫にて保存。

