2017.12.22第18回ベジフルクッキング(料理教室)を開催しました
生産地と弊社と開設者(福岡市)が協力して開催する料理教室「ベジフルクッキング」
第18回目(12月16日開催)は、福岡市天神にある「みちのく夢プラザ」(青森県、秋田県、岩手県(北東北3県)のアンテナショップ)と合同企画で開催しました。この3県の旬の青果物とご当地の食材を使った郷土料理をフードコーディネーターの吉田智美氏に教えて頂きました。
本日の講師、吉田氏は福岡市中央区にある「AKITA Dining あきつぎ」の料理長も務められています。お店ではきりたんぽ等の秋田の本格的な郷土料理を堪能できるそうです。
本日のレシピは・・・
「イカ飯」(青森県八戸市)
「いぶりがっこポテトサラダ」(がっこ漬け:秋田県内陸南部地方)
「りんごなます」(青森県津軽地方)
「がんづき」(岩手県郷土菓子)
「いものこ汁」(岩手県北上市)(秋田県横手市)
「みちのく夢プラザ」には青森県、秋田県、岩手県の特産品約1,100アイテムが常時販売されています。青森県情報センターの黒瀧氏より本日のレシピに取り入れて頂いた特産加工品を説明していただき、北東北3県の食材のすばらしさを参加者の皆さんに伝えていただきました。
参加者の感想をご紹介します。
・いものこ汁のせりがとても美味しかったので香味野菜を汁物に使いたいと思います。青森県の方からりんごのお話を伺い知識が広がりました。
・なかなか触れる機会のない東北の食材に触れることができ、とても良かったです。(いぶりがっことチーズが合うことを初めて知りました。)
・なますにりんごは良いです。美味しくいただきました。イカ飯は食べることがなく意外に簡単にできるので家でも作ってみたいと思いました。
料理教室への応募に関する詳しい内容は福岡市のホームページをご覧ください。(応募は福岡市のホームページで受付けています)
福岡市ホームページはこちら
ベジフルスタジアムの市場会館(2階)には約30名が一度に利用可能な調理室が設置されています。市場ならではの新鮮な野菜や果物を豊富に使ったメニューの提案や、普段なかなか接することのできない生産者による産地ならではの料理やホテルシェフによるフレンチ料理など楽しく学べる料理教室を定期的に開催していきます。